【お知らせ】「2025 年度 JAICO 指導者 集合研修型審査」へのご応募について

 2025 年度の「JAICO 指導者 集合型審査」への参加希望者を募集いたします。

 当会では、産業カウンセラー養成講座の実技指導者およびキャリアコンサルタント養成講習の講師・演習講師を育成しておりますが、実技指導者および講師・演習講師を目指す方はJAICO指導者集合研修型審査を受けていただきます。
 本審査では、指導者を目指す候補者に対し、「JAICO指導者とは何か」等の指導者倫理を学んでいただいた上で、一定のカウンセリング力を持つ指導者候補を選考いたします。
 さて、2025年度の「JAICO 指導者 集合型審査」への参加希望者を募集いたしますので、下記のとおりご応募いただきますようよろしくお願いいたします。

 

応募条件

  1. 産業カウンセラー養成講座を修了していること
  2. 産業カウンセラーの資格を有すること
  3. 以下3-1)または、3-2)のいずれかを満たすこと
 3.-1)シニア産業カウンセラーの資格を有すること
 3.-2)下記のシニア産業カウンセラー育成講座を修了し、認定されていること
   ①11-1 逐語記録・事例検討の作成と検討(1 期)
   ②18 ファシリテーションとグループワークの実践的理解
 ※A)産業カウンセラー養成講座実技指導者コース、産業カウンセラー養成講座、実技指導者進級には、
   シニア産業カウンセラー育成講座
   ・NO. 11-2 逐語記録・事例検討の作成と検討(2期)
   ・NO. 11-3 逐語記録・事例検討の作成と検討(3期)
   の2講座を修了し、認定されていることが必須になります。
 ※B)キャリアコンサルタント養成講習演習講師コース 、キャリアコンサルタント養成講習演習講師進級には、
   シニア産業カウンセラー育成講座
   ・NO.11-2 逐語記録・事例検討の作成と検討(2期)
   ・NO.11-3 逐語記録・事例検討の作成と検討(3期)
   (未修了の場合は、演習講師としての初回更新、もしくは講師に進級をするまでには上記講座を修了し、認定を受けていただきます。)

応募締切  2025年7月11日(金)
審査
  1. 支部審査:下記応募書類による書類審査
    応募者には別途個別ヒヤリングのご連絡をいたします
    ※支部審査に通過された方は下記本部審査に進んでいただきます。
  2. 本部審査:2025年12月6日(土)および 7日(日)の2日間、終日
    ※時間は後日決定、ZOOMによる開催の予定
審査費用
  1. 支部審査:無料
  2. 本部審査:22,000 円(税込)
応募方法 こちらの 『別紙4【集合研修型審査】自己申告書2025.6』 に必要事項を入力いただき、下記中国支部事務局宛送信してください。ご質問につきましても、下記アドレスまでお問い合わせ下さい。
説明選考会のお申し込み・
お問い合わせ先
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 中国支部事務局
〒700-0815 岡山市北区野田屋町2-11-13 旧あおば生命ビル4F
Tel:086-224-4050 e-mail:chugokushibu@counselor.or.jp
参考資料  別紙1_2025年度 JAICO指導者育成ロードマップ