【お知らせ】中国支部認定講師の募集2025

日本産業カウンセラー協会中国支部が主催する講座や、受託契約先の研修等へ派遣する認定講師の募集を下記のとおり実施しますので、ぜひご応募ください。

1.応募対象者
  以下のいずれにも該当する方
(1) 日本産業カウンセラー協会会員
(2) 産業カウンセラ-またはキャリアコンサルタントの資格を有する方
(3) 平日に鳥取・島根・岡山・広島・山口県において活動できる方
     *基本的に、受講者と対面による講師対応となります。
(4) 認定講師の在任中、常に自己研鑽に努め、そのスキルの維持・向上を図れる方
(5) 認定講師の在任中、講師育成研修(年1回程度)に参加できる方

2.応募書類・期間
  次の書類を令和7年11月7日までに、
  「5.応募先」へメールによりご提出ください。

(1) プロフィール用紙
こちらのリンクからプロフィール用紙(スキルシート)をダウンロードし、各項目を記入のうえ、ご提出ください。
(2) 応募動機
  認定講師への応募動機について、任意様式に800字程度で記入し、ご提出ください。
(3) レジュメ(研修の概要)
  次のテーマから1つ選択し、そのテーマについて1時間の研修を想定したレジュメをPowerPoint形式で作成し、ご提出ください。
  【テーマ】 ・セルフケア  ・ラインケア  ・積極的傾聴  ・ハラスメント防止

3.選考会
  応募書類の提出後、こちらが指定する日程にて選考会を実施いたします。

(1) 日程
・プロフィール用紙に記載されたメールアドレスに通知します。(選考会の所要時間30分程度)

(2) 選考場所
   応募者が希望する事務所(下記より選択)にて
   ・日本産業カウンセラー協会 岡山事務所
     岡山県岡山市北区野田屋町2-11-13 旧岡山あおば生命ビル4階
   ・日本産業カウンセラー協会 広島事務所
     広島県広島市中区幟町3-1第3山県ビル5階

(3) 選考概要
・応募書類として提出したレジュメの中から、応募者自身が選択したテーマに基づき、15分程度の模擬研修を実施していただきます。
 ※パソコンおよびスクリーンは当方にてご用意いたします。
・模擬研修終了後、選考委員による質疑応答を行います。
 ※選考委員は、日本産業カウンセラー協会中国支部の支部長、事務局長および事業推進部長が担当いたします。

(4) 結果通知
   令和8年1月30日までに、プロフィール用紙に記載されたメールアドレスに通知します。

4.留意事項
(1) 提出していただいた応募書類は、認定講師の選考にのみ使用し、応募書類の返却はいたしません
(2) 選考会の参加に伴う費用(旅費等)は、自己負担となります。

5.応募先及び問合せ先
   日本産業カウンセラー中国支部 事業推進部長 畑中
   メールアドレス chg-jigyou@counselor.or.jp

6.問い合せ先
  ご都合の良い方法により、日本産業カウンセラー協会中国支部へお申し出ください。
  電話番号 広島事務所 082-223-7470
  メールアドレス chg-jigyou@counselor.or.jp

  募集案内2025(PDF)