学習グループ
新しく会員になられた方のために自主勉強会や研究会をご案内します。
協会主催の研修会のほかにも多数の会員達が自主的に勉強会や研究会、情報交換などを行っています。会によっては会員更新ポイントが付与されますので詳しくは連絡先にお問い合わせ下さい。
【鳥取】よなご産業カウンセラー’S Comeこめ
活動内容 |
① 講師を招いた研修会
② 会員同士の事例検討会
③ 会員の情報交換
④ 地域における相談会への協力(社会貢献活動として)
⑤ その他(話し合いにより決める)
|
活動予定日 |
3か月に1回程度
各回担当者(名簿順)が日時を選定する |
会場 |
活動の都度、各回担当者が選定する |
会費等 |
なし
(その都度会場使用料など参加者割で負担) |
代表・連絡 |
坂本 昌弘 代表 |
【岡山】岡山キャリアコンサルティング勉強会
活動内容 |
①キャリアコンサルタント実践者としてのスキル向上のための研修の場
②有資格者のさらなる自己研鑽の場
③「楽しく学ぶ」をモットーにお互いに研鑽する学びの場
※毎月様々なメニューを提供しています。
(月例会、ロールプレー、外部講師による研修、スーパービジョン体験会など) |
活動予定日 |
平日夜
その他土曜日または日曜日 不定期(月2~3回) |
会場 |
オンライン |
会費等 |
無料
(内容によっては変更する場合有) |
代表・連絡 |
湯浅 幹子 代表
(連絡:松本) |
【広島】 広島カウンセリング勉強会
活動内容 |
「ペーパー資格から現場で役立つ資格へ」を目的に、「実践力」を身につける研修を年間計画で実施しています。「傾聴」を軸にしながらも現場では幅広い知識・スキル・臨機応変な組織とのコミットが求められるため、テーマ毎に協会内外の講師を招いて学び会う場としています。また逐語録・事例検討・キャリアカウンセリング(CC技能検定)に関するスキルアップも定期的に実施中。 |
活動予定日 |
不定期 土曜日または日曜日
13:30〜17:00 |
会場 |
広島市内会議室またはオンライン |
会費等 |
1,000~2,000円 |
代表・連絡 |
松島 一平 代表 |
【山口】 山口「シン・ホーリー会」
活動内容 |
県内の会員同士の知識、技能の研鑽とコミュニケーションの場として、毎回進行役とテーマを決めて、自主勉強を実施している。また、外部より講師を招いて、より専門性の高い学びや、実践力を身に付ける為の講座も、定期的に企画して実施中。 |
活動予定日 |
毎月第2土曜日開催
13:30~17:00
(但し8月、1月はお休み) |
会場 |
防府市創業・交流センター(デザインプラザHOFU) |
会費等 |
参加費1,000円/回
(但し、外部講師をお招きしたときは、参加費が変わる場合があります) |
代表・連絡 |
今任 貴教 代表 |
【島根】 しまね産業カウンセリング研究会
活動内容 |
① 講師を招いた研修会や事例検討会
② 会員による情報交換・ロールプレイなど実施している |
活動予定日 |
不定期 |
会場 |
- |
会費等 |
年会費2,000円と研究会参加費(実費) |
代表・連絡 |
三原 貴子 代表
|
【鳥取】 とっとり産業カウンセラー’ S
活動内容 |
① 講師を招いた研修会
② 事例検討会
③ 会員同士の情報交換会
④ 社会貢献活動 |
活動予定日 |
不定期 |
会場 |
— |
会費等 |
研修会参加費(実費) |
代表・連絡 |
岡本秀人 代表

|
【岡山】カウンセリングを学ぶ会
活動内容 |
① 「ミニカウンセリング」及び「振り返り」
②Zoomによる「逐語検討」 |
活動予定日 |
①偶数月~
第2土曜日が「ミニカウンセリング及び振り返り」
第3土曜日が「ZOOMによる逐語検討」
②奇数月~
第2土曜日が「ZOOMによる逐語検討」
第3土曜日が「ミニカウンセリング及び振り返り」
|
会場 |
ゆうあいセンター
岡山市北区南方2-13-1
|
会費等 |
年会費 2,000円 |
代表・連絡 |
小倉 誠 代表 |
【岡山】 岡山TTC
活動内容 |
① 対人援助に関する問題意識や課題を共有し実践力を向上させる
② 体験的人間関係や気づきを深め、情報交換・親睦交流活動を行う |
活動予定日 |
毎月 第4土曜日 9:10~12:00 |
会場 |
きらめきプラザ |
会費等 |
年会費 2,000円 |
代表・連絡 |
山本 洋子 代表 |