キャリアコンサルタント更新講習日程・詳細一覧
国家資格キャリアコンサルタントの登録を継続するためには、厚生労働省が指定する更新講習(知識講習8時間及び技能講習30時間)を5年ごとの更新期間中に受講することが、原則として必要とされています。
更新講習は、試験合格時に確認した知識・技能をブラッシュアップし、キャリアコンサルタントの資質を維持、向上することで、キャリアコンサルタントの活用を促進していくことを目的とするものです。
中国支部キャリア・カウンセラー部では、厚生労働省から更新講習として指定を受けた技能講習を下記のとおり開催いたします。
<お申込み前に、下記3点を必ずご確認ください。>
1.受講約款
※特に受講環境に関する「第4条オンライン講習の受講」にはご注意ください。
3.注意事項
4.振込名義の前に講座開催日を記入してください。
例:3月12日産業太郎 → 0312サンギョウタロウ
5.※オンライン講習の場合、テキスト等事前配布資料がございますので、送付希望先ご住所の正確なご入力(郵便番号、市区町村名、字町名、マンション名、部屋番号など)にご注意ください。
【講習一覧】
講習名をクリックすると詳細情報がご覧になれます
ステータスの反映に若干のタイムラグが発生する場合がございます。ご了承ください。
★国家資格CC更新講習(9/23 広島)自己理解演習「セルフキャリアデザイン」(事前学習あり)
キャリア
コンサルタント
※本講習は講習時間(6H)+事前学習(1H)の 計7時間の講習時間数となります。 キャリアを支援していく専門家として、自身のキャリアを振り返り、肯定的に受け止め、自己理解を深め、将来に興味・関心を持つことが重要であり、そのプロセスを体験学習する。また、演習を通して、他者の経験を傾聴し、承認していくプロセスを学びます。
開催日:2025年09月23日 (火) 詳しくはこちら
★国家資格CC更新講習(9/28 調整中)キャリアコンサルティングの関係構築に役立つ傾聴スキルの習得
キャリア
コンサルタント
キャリアコンサルティングは、関係構築ができて初めてコンサルティングの成功があります。安心して相談者が語れるためにはコンサルタントとの信頼関係を築く必要があります。相談者が親身になって聴いてもらえた、気持ちがわかってもらえたと思う共感的理解・感情への応答を基礎から学べる講座です。感情への応答スキルの特徴と留意点をライブとロールプレイを通じて身につけます。
開催日:2025年09月28日 (日) 詳しくはこちら